仙台の多くの塾で、宮城模試(新みやぎ模試、みや模試、宮模試)が
実施されていますが、仙台藤原塾では、外部生でも受験可能です。
自分の実力を知る・志望校判定までの
目標を計る意味でも、受験されてはいかがでしょうか。
ご興味ある方は右上のお問い合わせからのご連絡、あるいは塾にお電話
いただけると嬉しいです。ご連絡お待ちしています。
※今年度は新型コロナウイルスの影響により、大きく範囲が
変更されています。ご注意ください。
宮城模試の合格基準となる偏差値・予想点については
こちらをご覧ください。
宮城ぜんけん模試の受験日程についてはこちらをご覧ください。
2020 宮城模試 受験日程
宮城模試 中学1年生の日程
第1回 8月9日 第2回 1月10日 第3回 3月28日
受験時間 13:00~18:00 筆記用具・作図用具をお持ちください。
※ 宮城模試の日時は調整可能です。ご連絡ください。
※ 外部生は宮城模試受験料として3900円(税込)が必要です。
受験時にお持ちください。
2020 宮城模試 中学1年生 第1回範囲(8月分)
国語 小学校の復習 説明的文章の読解 文学的文章の読解 詩の鑑賞
文法 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 小学校の復習
<選択問題>
【地理】世界の姿
【歴史】歴史の流れをとらえよう
古代までの日本…人類の始まりと古代文明
数学 小学校の復習 正負の数
理科 小学校の復習
身近な生物を観察しよう 植物の世界…花のつくりとはたらき
英語 リスニング あいさつ 身のまわりの英語
教室で使う英語 数字や曜日などの言い方
I am~/You are~/Are you~? の文
連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学1年生 第2回範囲 (1月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の鑑賞
文法 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 【地理】世界の姿 世界各地の人々の生活と環境
世界の諸地域…アジア州、ヨーロッパ州
【歴史】古代までの日本…平安時代まで
数学 正負の数 文字と式 方程式 比例と反比例
理科 身近な生物を観察しよう 植物の世界
身のまわりの物質 身のまわりの現象…光の世界
<選択問題>
(A)身のまわりの現象…音の世界
(B)大地の変化…火をふく大地
英語 リスニング 単語に関する問題
三人称単数現在形 疑問詞(Whatなど)ではじまる疑問文と
その答え方 人称代名詞の目的格
命令文(Don’t~、Be~を含む) 現在進行形
連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学1年生 第3回範囲(3月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の鑑賞
文法 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 【地理】世界の姿 世界各地の人々の生活と環境
世界の諸地域
【歴史】古代までの日本 中世の日本…室町時代まで
数学 正負の数 文字と式 方程式 比例と反比例
平面図形 空間図形 資料の分析と活用
理科 身近な生物を観察しよう 植物の世界
身のまわりの物質 身のまわりの現象 大地の変化
英語 リスニング 単語に関する問題 現在進行形 否定の命令文
助動詞(can)を使った文 動詞の過去形
疑問詞(Whatなど)ではじまる疑問文とその答え方
連語・慣用的表現
宮城模試 中学2年生の日程
第1回 8月9日 第2回 1月10日 第3回 3月28日
受験時間 13:00~18:00 筆記用具・作図用具をお持ちください。
※ 宮城模試の日時は調整可能です。ご連絡ください。
※ 外部生は宮城模試受験料として3900円(税込)が必要です。
受験時にお持ちください。
2020 宮城模試 中学2年生 第1回範囲(8月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 文法 詩の鑑賞
漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 【地理】世界のさまざまな地域…世界の姿、
世界各地の人々の生活と環境、世界の諸地域
【歴史】古代までの日本 中世の日本
数学 1年生の復習 式の計算
理科 1年生の全範囲
英語 1年生の復習 リスニング 長文読解 対話文読解
was,wereを用いた文
連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学2年生 第2回範囲(1月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 韻文の鑑賞
漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 【地理】世界のさまざまな地域
日本のさまざまな地域…日本の姿、世界から見た日本の姿、
日本の諸地域…九州地方、中国・四国地方、近畿地方
【歴史】中世の日本 近世の日本…ヨーロッパ人との出会いと天下統一
江戸幕府の成立と鎖国、産業の発達と幕府政治の動き
数学 式の計算 連立方程式 1次関数 平行と合同
理科 1年生の全範囲 化学変化と原子・分子
動物の生活と生物の変遷
<選択問題>
●動物の生活と生物の変遷
●天気とその変化…気象観測と雲のでき方
英語 リスニング 長文読解 対話文読解 have to の文
助動詞の用法(must,willなど)
接続詞の用法(that,when,becauseなど) There is[are]~の文
動名詞の用法 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学2年生 第3回範囲(3月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解 文法
漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題
社会 【地理】日本のさまざまな地域
日本の諸地域…中部地方、関東地方、東北地方、北海道地方
【歴史】近世の日本 開国と近代日本の歩み…欧米の進出と日本の開国
明治維新、立憲制国家の成立
数学 式の計算 連立方程式 1次関数 平行と合同 三角形と四角形 確率
理科 1年生の全範囲 化学変化と原子・分子
動物の生活と生物の変遷 天気とその変化 電気の世界
英語 リスニング 長文読解 対話文読解 比較を表す文
連語・慣用的表現
宮城模試 中学3年生の日程
第1回 7月12日 第2回 8月9日 第3回 9月13日
第4回 10月4日 第5回 11月3日 第6回 12月6日
第7回 1月10日 第8回 2月11日
受験時間 13:00~18:00 筆記用具・作図用具をお持ちください。
※ 宮城模試の日時は調整可能です。ご連絡ください。
※ 外部生は宮城模試受験料として3900円(税込)が必要です。
受験時にお持ちください。
2020 宮城模試 中学3年生 第1回範囲(7月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解 韻文の鑑賞
漢字・言葉の知識 文法 漢字の読み書き
社会 地理の総合問題
【歴史】古代までの日本 中世の日本 近世の日本
開国と近代日本の歩み
数学 1・2年生の全範囲
理科 1・2年生の全範囲
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第2回範囲(8月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解
漢字・言葉の知識 作文 文法 漢字の読み書き
社会 地理の総合問題
【歴史】古代までの日本 中世の日本 近世の日本
開国と近代日本の歩み 二度の世界大戦と日本
数学 1・2年生の全範囲 多項式
理科 1・2年生の全範囲
<選択問題>
●化学変化とイオン 水溶液とイオン
●運動とエネルギー 物体のいろいろな運動
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
受け身 SVOC(C=形容詞)の文型
人にものをすすめる表現とその応答
現在完了形<継続>
連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第3回範囲(9月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解 詩の鑑賞
漢字・言葉の知識 文法 漢字の読み書き
社会 地理・歴史の総合問題
【公民】現代社会と私たちの生活…現代社会の特色と私たち
数学 1・2年生の全範囲 多項式 平方根
理科 1・2年生の全範囲
<選択問題>
●化学変化とイオン
●運動とエネルギー
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
現在完了形<経験・完了>
不定詞(原因をあらわす副詞的用法) 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第4回範囲(10月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解 韻文の鑑賞
漢字・言葉の知識 文法 漢字の読み書き
社会 地理・歴史の総合問題
【公民】現代社会と私たちの生活
数学 1・2年生の全範囲 多項式 平方根
2次方程式…2次方程式とその解き方
理科 1・2年生の全範囲 生命の連続性
<選択問題>
●化学変化とイオン
●運動とエネルギー
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
さそいや提案の表現 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第5回範囲(11月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解
漢字・言葉の知識 文法 漢字の読み書き
社会 地理・歴史の総合問題
【公民】個人の尊重と日本国憲法
数学 1・2年生の全範囲 多項式 平方根 2次方程式
関数 y=ax²
理科 1・2年生の全範囲 生命の連続性
運動とエネルギー…物体のいろいろな運動
<選択問題>
●化学変化とイオン
●運動とエネルギー …力の規則性 仕事とエネルギー
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
疑問詞+to~ It … for~to- 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第6回範囲(12月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解
漢字・言葉の知識 作文 文法 漢字の読み書き
社会 地理・歴史の総合問題
【公民】現代の民主政治と社会
数学 1・2年生の全範囲 多項式 平方根 2次方程式
関数 y=ax² 相似な図形
理科 1・2年生の全範囲 生命の連続性
運動とエネルギー 化学変化とイオン…水溶液とイオン
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
SVOO(O=how to~など) 現在・過去分詞の後置修飾
間接疑問文 名詞を修飾する文(接触節) 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第7回範囲(1月分)
国語 説明的文章の読解 文学的文章の読解 古典の読解
漢字・言葉の知識 作文 文法 漢字の読み書き
社会 地理・歴史の総合問題
【公民】私たちの暮らしと経済…消費生活と経済、生産と労働
数学 1・2年生の全範囲 多項式 平方根 2次方程式
関数 y=ax² 相似な図形 円 三平方の定理…三平方の定理
理科 1・2年生の全範囲 3年生の既習範囲
地球と宇宙…宇宙の広がり
英語 1・2年生の全範囲 リスニング 長文読解 対話文読解
関係代名詞(主格・目的格) 連語・慣用的表現
2020 宮城模試 中学3年生 第8回範囲(2月分)
2021年度 公立入試対策問題(全範囲)
宮城模試 新中学1年生の日程
第1回 2021年3月28日
受験時間 13:00~18:00 筆記用具・作図用具をお持ちください。
※ 宮城模試の日時は調整可能です。ご連絡ください。
※ 外部生は宮城模試受験料として3900円(税込)が必要です。
受験時にお持ちください。
2020年度(2021年3月実施) 宮城模試 新中学1年生 第1回範囲
国語 物語文の読み取り 説明文の読み取り 詩の鑑賞
ことばの学習(慣用句、俳句、部首など) 漢字の読み書き
社会 わたしたちの国土 わたしたちの生活と食料生産
わたしたちの生活と工業生産 情報化した社会とわたしたちの生活
わたしたちの生活と環境
大昔の暮らし(縄文~平安時代)
武士の世の中(鎌倉~江戸時代) 近代国家の歩み(明治時代~)
戦争と新しい日本 わたしたちのくらしと政治 世界の中の日本
数学 整数、小数、分数などの計算 図形 割合 比、比例
理科 ものの燃え方 からだのつくりとはたらき
植物のつくりとはたらき 流れる水のはたらき 天気の変化
月と太陽 電磁石の性質
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
仙台の学習塾である仙台藤原塾では、1回分の無料体験授業をやっています。
ぜひ、この機会にお子さんに考えさせる体験をさせてみてください。
お問い合わせ 022-341-8088