北仙台教室 2025年度 夏期講習のお知らせ

仙台藤原塾では7月25日から夏期講習を開催いたします!
重要単元の総整理と、新学期の予習を中心に講習を行います。

今回の講習も全員合格のため、可能な限り、講習量を増やしました。仙台の学習塾でも他にない授業量となっております。

※ 現塾生の予定等により、一部変更される場合がございます。
※ 定員に達し次第、締め切りとさせていただくことがございます。
※ 授業時間数増加の関係上、講習中の振替授業には対応しておりません。ご了承ください。
また、中学生の方でみやぎ模試を受験する方は4200円(税込)が必要です。

夏期講習準備勉強会を行います

 仙台藤原塾では夏期講習を開催するにあたって、小中学生においてはあらかじめテキストを予習してくることが課題となっています。そこで、予習の習慣の定着と分からない問題などに対し質問を受け付ける目的で、夏期講習事前勉強会を実施します。
夏期講習参加者は無料となっていますので、ぜひご利用くださいませ。
また、一部分の時間の参加でも問題ございません。皆さまの参加をお待ちしています。

日時 7月16日  19:00~22:00(180分) 19日 16:00~19:00(180分)
※ 参加するにあたって、お問い合わせする必要はございません。
直接塾にお越しくださいませ。

小学生の部(すべて中学受験対策になります)

小学生はすべて個別授業のみの受付となります。(1時間3980円、税別)

・二華中や青陵中のような中高一貫校の受験を考えていらっしゃる方
・県外で中学受験を考えていらっしゃる方
・中学に入って、勉強に困らないように準備したい方

こんな方々に最適です。

仙台の塾なら仙台藤原塾へ。お問い合わせ・お申し込みはこちら

中学生の部

※ 中学1・2年生はすべて個別授業のみの受付となります。(1時間3980円、税別)

国語・数学・英語・理科・社会 の前学期の復習と
新学期の予習の範囲で授業を進めます。
また通常の講習の総復習として、中学3年生は8月10日に、「新みやぎ模試」が実施されます。

中学3年生
○夏期講習日程(5教科)
夏期講習日程A(理科・社会・国語)
7月25日、26日、27日、28日、29日、30日 6日間 14:00~18:00(240分)
夏期講習日程B(数学・英語)
8月4日、5日、6日、11日、12日、13日 6日間 14:00~18:00(240分)

〇期末テスト対策(5教科)
 8月18、19、20日 3日間  16:00~22:00(360分) 

○新みやぎ模試 8月10日 13:00~17:40

数学 平方根、2次方程式、平面図形、確率、2次関数
英語 動詞・助動詞、現在完了形、受動態、比較、長文問題
理科 1・2年の全範囲の復習・イオンと化学式
社会 1・2年の全範囲の復習・日本国憲法
国語 古典・文法・説明文・漢字・小説

外部生講習費(税込) 数学・英語+期末テスト対策 18,000円 
国語・理科・社会+期末テスト対策 12,000円
※外部生で希望の方はみやぎ模試も受験できます(4,200円をご持参ください)

※時間の合わない方などには個別授業も対応いたします。

仙台の塾なら仙台藤原塾へ。お問い合わせ・お申し込みはこちら

高校生の部

数学・英語 のセンターレベル+二次試験レベルの問題の演習と解説をいたします。
高校1年生は三角比・高校2年生は微積分やベクトルなどの先取り学習も行っていきます。
また、塾内で記述模試を行い、その解説もしていきます。

高校1年生 夏期講習日程
7月25~30日、8月4日、5日、6日 9日間
19:00~22:00(180分)

数学Ⅰ・A (センター試験~2次試験相当の内容)
英文法 (センター試験~2次試験相当の内容)

外部生講習費(税込) 12,000円
※時間の合わない方などには個別授業も対応いたします。

高校2年生 夏期講習日程
7月25~30日、8月4日、5日、6日 9日間
19:00~22:00(180分)

数学Ⅱ・B (センター試験~2次試験相当の内容)
英文法 (センター試験~2次試験相当の内容)

外部生講習費(税込) 12,000円
※時間の合わない方などには個別授業も対応いたします。

高校3年生 夏期講習日程
7月22、23、31日、8月17、22日 5日間
19:00~22:00(180分)

数学 入試問題演習

外部生講習費(税込) 6,000円
※時間の合わない方などには個別授業も対応いたします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
仙台の学習塾である仙台藤原塾では、1回分の体験授業をやっています。
ぜひ、この機会にお子さんに考えさせる体験をさせてみてください。
電話 070-9002-2622

仙台の塾なら仙台藤原塾へ。お問い合わせ・お申し込みはこちら

ABOUTこの記事をかいた人

仙台塾プロフ画像

盛岡一高、東北大。中学受験の塾「標準仙台校」に入社。2008年から独立し仙台藤原塾を設立。東大合格生から不登校児まで数千人以上の様々な生徒を指導。近隣学校での講演会あり。ボードゲーム「悲しき熱帯魚」「漁村においでよ!」「俺の街」「ぶたぶたこぶた」作者。ボードゲームはドイツのエッセンシュピール’16にも出展。独自の楽しくアタマが良くなる知育パズル本も好評発売中。