小学生の算数の倍数と約数に関する一問一答をまとめました。
このページは、解答編になります。
仙台の学習塾である仙台藤原塾では、塾で実際に行っている問題を
一部公開しています。
(図や写真のないものに限らせていただきます。ご了承ください。)
受験勉強や単元のまとめ、テスト対策にぜひご利用ください。
※ 無断で転載することはご遠慮ください。
※ 手作りのため、誤字脱字その他、誤りのある場合もございます。ご了承ください。
問題編はこちら
【仙台の学習塾プリント】小学算数 倍数と約数・周期算の基礎 解答
01 13の倍数は小さい方から( 13 )、( 26 )、( 39 )と
続きます。また、24の約数は
( 1,2,3,4,6,8,12,24 )があります。
02 6と8の公倍数は小さい方から( 24 )、( 48 )・( 72 )と
続きます。また、24と36の公約数は
( 1,2,3,4,6,12 )があります。
03 次のきまりに当てはまる数を答えなさい。
ア 4,12,36,( 108 ),324・・・
イ 5,7,11,17,( 25 ),35・・・
ウ 2,3,5,8,13,( 21 ),34・・・
エ 1,4,9,16,25,36,( 49 ),64・・・
04 3、1、4、1、5、3、1、4、1、5、3・・・
と数字が並んでいます。
この数字の列の43番目は( 4 )になり、
この数字の列の43番目までの和は( 120 )になります。
05 4と6の公倍数は小さい方から( 12 )、( 24 )、( 36 )と
続きます。また、72と84の公約数は( 1,2,3,4,6,12 )があります。
06 1以上20以下の素数を全て挙げなさい。
( 2,3,5,7,11,13,17,19 )
07 100以上200以下の整数の中で、6の倍数は( 17 )個あります。
08 子どもたちに、かき60個とりんご105個をそれぞれ同じ数ずつ
配ろうとしました。かきは余ることなくちょうど配ることができましたが、
りんごは9個余りました。
子どもは( 12 )人、1人分のかきは( 5 )個で
りんごは( 8 )個です。
09 2、3、4、5、4、3、2、3、4、5、4、3、2、3… と
つづく数があります。これの100番目は( 5 )になり、
1番目から100番目までの和は( 140 )になります。
10 6と9の最小公倍数は( 18 )です。
6と9の公倍数で3番目に小さい数は( 54 )です。
100より小さい、6と9の公倍数は( 5 )個あります。
11 ある数は、5で割ると2あまり、4で割ると1あまります。
最も小さいある数は( 17 )です。
12 ある決まりにしたがって、○○●●●○○●●●○○●●●○・・・
と並んでいます。
このとき、77番目の記号は( 〇 )です。また、
77番目までに●の記号は( 45 )個あります。
13 数が、4、6、4、9、4、6、4、9、4、6・・・と
75個の数が並んでいます。
このとき、75個のうち4の数字は( 38 )個あります。
また、ちょうどまん中の数は( 6 )です。
75個の数をすべて加えると( 428 )になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
仙台の学習塾である仙台藤原塾では、1回分の体験授業をやっています。
ぜひ、この機会にお子さんに考えさせる体験をさせてみてください。
電話 022-341-8088